グッドイヤーがモータースポーツで培ったノウハウを存分に活かすことで、スポーツ性能を最大限に引き出したタイヤです。多様なシーンで使われるストリートタイヤとしても優れた性能を持っています。コンパウンドにはスポーツ走行を見据えたチューニングを施し、しなやかな特性を活かすことで高い路面追従性を発揮。さらには静粛性にも気を配った設計になっています。
- トヨタ ブレイド など
- ホンダ シビックタイプR など
- スズキ スイフト など
- アウディ TT RS など
- プジョー RCZ など
- アルファロメオ MiTo など
場所も状況も問わない安定感を生み出すハイグリップテクノロジー
性能の高さ象徴するアローヘッドセンターリブ。
トレッドセンターに配されたストレートリブは高速走行時の直進安定性を向上させ、シャープなコントロール性を確保します。ウェット性能を決定づける排水性を向上させるために設けられた3次元曲線グルーブです。大型のブロックを分割して、スポーツ走行時の発熱を積極的に排出します。
アローヘッドセンターリブの両サイドに配された2本のストレートグルーブ。グルーブ内に配されたアクアトレイルによって排水性が向上し、ウェット性能を高めています。
DUCARO REVSPECから継承された、大型ブロックにタイヤ回転方向に刻まれた細い縦グルーブ。偏摩耗の抑制に効果をもたらします。
※内部構造図はイメージです。実際に色はついておりません。
ハイブリッドオーバーレイヤー&エッジレイヤー
限界コーナリング時において、常に安定した接地形状を確保するために高剛性「ハイブリッドオーバーレイヤー&エッジレイヤー」を搭載。
スチールスタビライザー
コーナリング時のバランスを最適化するともにアクセルワーク・ブレーキングワークのレスポンスを高めワインディングロードでのコントロール性をアップ。
ゲーターバックデザイン
F1用レインタイヤの「ゲーターバックパターン」がレヴスペックトレッドデザインのルーツ。「Bio-TRED」や「撥水シリカ」のハイブリッド効果により、さらにウェット性能を向上させています。
スラントノーズブロック
ブロックを3次元にラウンドさせた専用形状。タイヤスライド時にエッジの逃げを抑制し、接地ブロックの最大の働きを引き出すことでシャープなハンドリングを実現します。
ハイブリッド・コンピュータ・モデリング
接地形状・接地圧/摩耗変化など、様々なシチュエーションを設定したコンピュータ・モデリング。リアルスポーツタイヤ専用設計のトレッドパターンを検証。
強力なドライグリップ
とうもろこしを原料としたゴム補強材「バイオフィラー」を配合した「バイオトレッド」をRS-02専用にチューニング。 コンパウンドの分子結合力が強く、しかも路面への追従性に富む特性で、強力なグリップ力を生みます。
| | | |
全サイズリムプロテクター付です。全サイズチューブレスタイヤです。EAGLE REVSPEC RS-02は、方向性パターンを採用しておりますので、装着の際はサイドウォールに打刻されたローテーションマーク()をタイヤの回転方向に合わせ、全てが同一方向になるように装着してください。※印のパターンはDUCARO REVSPECになります。EAGLE REVSPEC RS-02とは性能及び材質が異なります。